映画「スタンド・バイ・ミー」を見ていたら、面白い言い回しが出てきました。
「Give me some skin.」
これは英語のスラング表現ですが、直訳すると「(いくつかの)肌を私にください」になります。実際には、どのような意味なのでしょうか。
本記事は2023年11月に執筆されたものです。
「Give me some skin.」の意味
「Give me some skin.」の意味は、
- 握手(ハイタッチ)しよう。
です。
先述したように、直訳すると「(いくつかの)肌を私にください」になるこの表現。
それが握手なのかハイタッチなのかは、文脈や雰囲気で読み取ります。
英英辞典を見てみると、
slang To slap hands with one in an amicable fashion; to give one five.
(引用元:The Free Dictionary – give (one) skin)
もしくは、
shake or slap hands together as a gesture of friendship or solidarity.
(引用元:The Free Dictionary – give someone (some) skin)
と記載してあります。
ちなみに「ハイタッチ」は和製英語で、英語では「ハイファイブ(High Five)」と言います。なので、上記に表記してある「to give one five」は「誰かとハイタッチをすること」という意味です。
「Give me some skin.」を使った例文
「Give me some skin.」の使い方を紹介します。
A: I’ll see you tomorrow at school.
(明日、学校でね)
B: Okay, give me some skin.
(うん、握手しよう)
A: Hey, I heard you won the marathon!
(ねえ、君がマラソンで優勝したって聞いたんだけど!)
B: Yeah, I did.
(うん、そうだよ)
A: Congrats! Give me some skin!
(おめでとう! ハイタッチしよう!)
まとめ
「Give me some skin.」の意味は下記の通りです。
- 握手(ハイタッチ)しよう。
友達のような、砕けた言葉遣いが許される人同士で使えるスラング表現のひとつです。
限定的な場面でしか使われないので、日常生活で頻繁に耳にすることはないかもしれませんが、スタンド・バイ・ミーをはじめとする映画のワンシーンなどでも見かけることがあります。