本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

面倒くささを表す定番フレーズ「It’s a hassle.」の意味・例文

スポンサーリンク
It's a hassle._タイトル 旅行・日常会話

「面倒くさい」と言いたいとき、辞書で引くと「troublesome」や「bothersome」というような単語がまずヒットします。

もちろんそれも大正解。

でも、カジュアルに「面倒くさいなあ」と伝えたいときにぴったりの表現があるんです。

それが「It’s a hassle.」という言い回しです。

※本記事の情報は2023年10月時点のものです。

「It’s a hassle.」の意味

「It’s a hassle.」の意味は、

・面倒くさい

です。

カタカナにすると「ハッスル」に近い発音。

日本語で「ハッスル」というと「ハッスルする」みたいなイメージが強いかもしれませんが、この「ハッスル」は「hustle」と表記し、「ハッスルする」「張り切る」「乱暴に押す」というような意味があります。今回紹介する文面で使われている「hassle」とは違った意味なので、混同しないよう注意しましょう。

英英辞書には「hassle」で、

a problem brought about by pressures of time, money, inconvenience, etc

(引用元:Collins English Dictionary – hassle

と記載されています。

時間やお金などの制限によりもたらされた問題ということなので、つまり単純に「面倒くさい」というより「(時間や費用のことを考えると)面倒くさいな」ということになります。

「It’s such a hassle.」と表現されることもあるので、覚えておきましょう。

また、「It’s a hassle to (動詞)」で「~するのが(は)面倒くさい」という意味になりますよ。

スポンサーリンク

「It’s a hassle.」を使った例文

「It’s a hassle.」の使い方を紹介します。

It’s such a hassle to move.
(引っ越すのは面倒くさい

Although it’s a hassle to go to the library, I need to return the books by next Thursday.
(図書館に行くのは面倒くさいけど、次の木曜日までに本を返さなければいけないんだ)

スポンサーリンク

まとめ

「It’s a hassle.」の意味は下記の通りです。

・面倒くさい

日常生活で頻繁に登場する表現なので、必ず覚えておきたい言い回しのひとつです。

発音で混同しやすいですが、「hustle」と「hassle」を間違えないように気を付けましょう。

※本記事の情報は2023年10月時点のものです。

タイトルとURLをコピーしました