本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

早い者勝ち!日常的によく見る「first-come, first-served」の意味・例文

スポンサーリンク
first-come, first-served_タイトル フレーズ

日常的によく見かける表現で「first-come, first-served」というものがあります。

日本語に直訳すると「最初に来る、最初に仕える」となりますが、実際にはいったいどのような意味になるのでしょうか?

本記事は2023年11月に執筆されたものです。

「first-come, first-served」の意味

「first-come, first-served」の意味は、

  • 先着順
  • 早い者勝ち

です。

先述した通り、直訳すると「最初に来る、最初に仕える」になるこちらの言い回しですが、「serve」には「仕える」のほかに「給仕する」という意味もあります。

つまり、「最初に来た人が、最初に給仕してもらえる」=「早く来た人から対応してもらえる」ということですね。

もちろん、飲食店に限った話ではありません。

英英辞書を見てみると、

used to mean that people will receive something or be dealt with in the order in which they ask or arrive

(引用元:Cambridge Dictionary – first-come, first-served

と記載されています。

しっかり「到着した順番で対応してもらえる」となっていますね。日本語にすると「先着順(早い者勝ち)」の通りです。

なお、「先着順で」と文章の中に組み込みたい場合は「on a first-come, firstserved basis」という表現を用いたりもします。

「first-come, first-served」を使った例文

「first-come, first-served」の使い方を紹介します。

We offer free parking on a first-come, first-served basis.
先着順で、無料駐車場を提供しています)

A: Hi, could I please get a ticket for the concert?
(すみません、コンサートのチケットを購入したいのですが)
B: Sorry, but it’s sold out already. It was on a first-come, first-served basis.
(申し訳ありませんが、売り切れてしまいました。先着順だったんです)

We don’t take reservations for lunch. First-come, first-served.
(ランチの予約は承っておりません。早い者順になっています)

スポンサーリンク

まとめ

「first-come, first-served」の意味は下記の通りです。

  • 先着順
  • 早い者勝ち

予約をしたいときやなにかを購入したいときなど、さまざまな場面で使われることがある表現です。

毎日耳にするということはないかと思いますが、それでもやはり頻繁に見かける言い回しではあるので、覚えておくといざというときに役立ちますよ。

タイトルとURLをコピーしました