本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

「Long time no see!」だけじゃない?「久しぶり!」と言いたいときの定番英語フレーズ

スポンサーリンク
longtime_タイトル 旅行・日常会話

長い間顔を合わせていなかった友人に対し「久しぶり!」というのは、日本語でも定番の挨拶ですよね。これを英語にすると、多くの人は学校で習ったとおり「Long time no see!」というフレーズを思い浮かべるのではないでしょうか。

もちろん、これも間違いではありません。

ただ、あまり聞かない表現であることも事実。ここではもう少し自然な言い回しを紹介します。

「久しぶり!」の自然な表現

longtime_代わる表現

先述のとおり、日本人がよく使いがちな「Long time no see!」もけっして間違いではありません。文法的には正解です。ただし、もっと自然に聞こえる表現が他にもあるんですね。

It’s been a while!

  • It’s been a while!(しばらくぶり!)

過去分詞が使われていると難しく感じられるかもしれませんが、文法が苦手という人はこのフレーズを丸暗記してしまいましょう。日常会話の中では、かなりの頻度でポロリと出てきます。

数カ月ほど顔を合わせていなかったときに有効です。

It’s been a long time!

  • It’s been a long time!(かなり久しぶり!)

「long time」か「while」かの違いのみで、先に挙げた例文と文法的には同じです。ただし、「while」よりも「long time」のほうが長い期間を感じさせます。

「while」が数カ月程度だとしたら、「long time」は半年、あるいはそれ以上、というような。といっても、ここらへんは人によって感覚が若干異なる部分です。そこまで気にする必要はありませんよ。

It’s been ages!

  • It’s been ages!(どれくらいぶりだろう!?)

「while」よりも、さらに「long time」よりもさらに長い期間を感じさせるのが「ages」です。この「ages」は非常に使い勝手のいい単語で、他のフレーズにも当てはめることができます。

たとえば、

  • We haven’t seen each other for ages!(会うの久しぶりじゃない!?)

というような。

How have you been?

  • How have you been?(元気してた?)

日本だと「久しぶり!」から挨拶がはじまることも珍しくありませんが、同じ「久しぶり!」を伝えるにしても、英語だとほぼ必ず「Hi! How are you?」と前置きをするもの。

「久しぶり!」の場合、「How are you?(元気?)」の代わりに「How have you been?(元気してた?)」と言うことができます。返事は「I’ve been great.(最高だよ)」「I’ve been quite busy.(かなり忙しくしてたよ)」などでOK。

単なる挨拶なので、最初からすべて事細かに話す必要はありませんよ! 返答によっては話が広がることもありますが。

Long time, no ○○!

  • Long time, no ○○!(○○するの、久しぶり!)

カジュアルな表現として、あえて「Long time~」を選ぶこともできます。

たとえば、

  • Long time, no chat!(話すの久しぶりだね!)
  • Long time, no email!(メールするの久しぶり!)

などです。わりとなににでも使えるので、覚えておくと便利かもしれませんね。

スポンサーリンク

表現はひとつではない

「久しぶり!」は「久しぶり!」でしかない日本語と違って、同じ「久しぶり!」でも、TPOやニュアンスによってさまざまな言い回しがあるのが英語。

すべてを暗記するのはなかなか難しいところですが、「こんな表現もあったな」程度に頭の引き出しに入れておくと、いざネイティブと会話をすることになったときに便利ですよ!

※本記事の情報は2021年1月時点のものです。

もか
もか

複数ブログ運営中! Twitterでは随時ブログ情報を更新していますので、よろしければフォローお願いします♡

⇒ もか(@MochaConnext)のTwitterへGO!

関連記事:
タイトルとURLをコピーしました