英語で生き物の名前を思い浮かべてみてください。
なにが頭の中に浮かびましたか?
「dog(犬)」や「cat(猫)」「bird(鳥)」などがまず思い浮かんだという人はたくさんいるでしょう。でも、例えば「サイ」だったらどうでしょうか。
答えは「rhinoceros」。
日常生活で早々耳にする単語ではないからこそ、いざというときのために覚えておきたいものです。
今回は、生き物(虫や爬虫類等含む)の名前の英語を紹介します。
リンク
※本記事の情報は2023年9月時点のものです。
生き物の名前
日常生活で頻出する単語でなくとも、なにかしらの話題で時折登場することがある「生き物」。そんなときに毎回「今の単語、なんだっけ?」とならなくても済むよう、会話の中で耳にすることが間々ある「生き物の名前(英語ver.)」を紹介します。
※ルビは日本語表記で近い発音を表しています。気になる人は実際の発音記号でお調べください。
哺乳類
日本語 | 英語 |
哺乳類 | mammal |
イルカ | dolphin |
ウサギ | rabbit/hare |
ウマ | horse |
オオカミ | wolf |
ネコ | cat |
イヌ | dog |
ネズミ | mouse |
ライオン | lion |
サイ | rhinoceros |
コアラ | koala |
クジラ | whale |
ヒツジ | sheep |
ハイエナ | hyena |
ハムスター | hamster |
サル | monkey |
ウシ | cow |
リス | squirrel |
日本語 | 英語 |
ロバ | donkey |
ヤギ | goat |
ハリネズミ | hedgehog |
トナカイ | reindeer |
ミーアキャット | meerkat |
トラ | tiger |
チーター | cheetah |
ゴリラ | gorilla |
コウモリ | bat |
クマ | bear |
キリン | giraffe |
ブタ | pig |
カンガルー | kangaroo |
カバ | hippopotamus |
キツネ | fox |
シカ | deer |
シマウマ | zebra |
トド | sea lion |
モグラ | mole |
ヒョウ | leopard |
オランウータン | orangutan |
カワウソ | otter |
ジャガー | jaguar |
オカピ | okapi |
イタチ | weasel |
ガゼル | gazelle |
カモシカ | serow |
シャチ | killer whale |
クロヒョウ | panther |
イノシシ | wild boar |
アルマジロ | armadillo |
オコジョ | ermine |
オポッサム | opossum |
チンパンジー | chimpanzee |
鳥類
日本語 | 英語 |
鳥類 | bird |
ニワトリ | chickens/rooster/hen |
ハト | pigeon/dove |
カラス | crow |
スズメ | sparrow |
インコ | parakeet |
フクロウ | owl |
カモ/アヒル | duck |
クジャク | peacock |
ツバメ | swallow |
日本語 | 英語 |
ダチョウ | ostrich |
カモメ | seagull |
オウム | parrot |
ツル | crane |
キジ | pheasant |
ワシ | eagle |
タカ | hawk |
ハクチョウ | swan |
日本語 | 英語 |
ハチドリ | hummingbird |
ペンギン | penguin |
フラミンゴ | flamingo |
トキ | ibis |
アホウドリ | albatross |
ハヤブサ | falcon |
カササギ | magpie |
カナリア | canary |
コマドリ | robin |
ウズラ | quail |
キツツキ | woodpecker |
魚類
日本語 | 英語 |
魚類 | fish |
キンギョ | goldfish |
コイ | carp |
サーモン | salmon |
ブラックバス | black bass |
フグ | puffer |
マグロ | tuna |
サンマ | pacific saury |
ナマズ | catfish |
サバ | mackerel |
アジ | horse mackerel |
イワシ | sardine |
マス | trout |
メダカ | Japanese killfish |
両生類
日本語 | 英語 |
両生類 | amphibian |
カエル | frog |
イモリ | newt |
オタマジャクシ | tadpole |
サンショウウオ | salamander |
ヒキガエル | toad |
爬虫類
日本語 | 英語 |
爬虫類 | reptile |
ヘビ | snake |
カメ | turtle/tortoise |
ワニ | alligator/crocodile |
トカゲ | lizard |
アナコンダ | anaconda |
ヒョウモントカゲモドキ | leopard gecko |
昆虫
日本語 | 英語 |
昆虫 | insect |
アリ | ant |
セミ | cicada |
クワガタ | stag beetle |
カブトムシ | beetle |
ハチ | bee/wasp |
チョウ | butterfly |
クモ | spider |
タランチュラ | tarantula |
ケムシ | catapillar |
サソリ | scorpion |
カタツムリ | snail |
バッタ | grasshopper |
カマキリ | mantis |
カ(蚊) | mosquito |
テントウムシ | ladybug/ladybird |
ゴキブリ | cockroach |
トンボ | dragonfly |
ハエ | fly |
ホタル | firefly |
ヒル | leech |
ミミズ | earthworm |
ガ(蛾) | moth |
シロアリ | termite |
ダンゴムシ | roly–poly/pill bug |
日本語 | 英語 |
ムカデ | centipede |
ダニ | mite/tick |
ノミ | flea |
アブ | horsefly |
シラミ | louse |
コオロギ | cricket |
アゲハチョウ | swallowtail |
イナゴ | locust |
ハサミムシ | earwig |
ゾウムシ | weevil |
カゲロウ | mayfly |
ウジムシ | maggot |
まとめ
リンク
同じ生き物の名称でも、時に何通りかの呼び方がある英語。
例えば、日本語で同じ「ウサギ」でも、英語にすると「アナウサギ」が「rabbit」で「野ウサギ」が「hare」を指しています。
イソップ物語の「ウサギとカメ」は「The Hare and The Tortoise」で「Hare」とあり、この一文字だけで「野ウサギ」であることが想像できるようになっているということですね。
ぜひ、いろんな生き物の名前を調べて、覚えてみてくださいね!
※本記事の情報は2023年9月時点のものです。