語彙 あの名作を英語で?人気漫画のタイトルを紹介【語彙力UP】 世界から見た昔の日本のイメージは「着物」「浴衣」「ホラー映画」「日本食」のようなものでしたが、いまやポップカルチャーも大事な日本文化のひとつ。例えば、漫画は「manga」、アニメは「anime」なんて言います。日英辞書で調べると「comic>>> 2023.10.24 語彙
語彙 英語のオノマトペ(擬音語/擬態語)一覧【語彙力UP】 例えば「雨が落ちる音を擬音語で表現してください」と言われたら、どのように言いますか?「パラパラ」と表現する人もいるでしょうし、「パタパタ」と雨のしずくがどこかに滴り落ちる様子を想像する人もいるでしょう。でも、英語での擬音語(オノマトペ)の相>>> 2023.10.19 語彙
フレーズ こんなの朝飯前さ!簡単なことを表す「a piece of cake」の意味・例文 日常会話において「a piece of cake」という表現を耳にすることがあります。直訳すると「ケーキひと切れ」。ですが、これがイディオムとして使われると「めちゃくちゃ簡単な」「朝飯前の」という意味になります。もちろん直訳のままの使い方も>>> 2023.10.11 フレーズ
語彙 宝石のほかにも使い道がある「gem」の意味・例文 映画のサブスクなどを見ていると、時に「gems for you」などという文言と一緒にあなたへのおすすめ映画が出てくることがあります。この「gem」の元来の意味は「宝石」。そこから転じて、「良い(素晴らしい)人/もの」という意味でも使われる>>> 2023.10.04 語彙
語彙 ふとしたさりげない瞬間に使うとこなれ感が出る「photobomb」の意味・例文 写真を撮ったら、まったく関係のない人や写真に撮りたかった人(物)ではない人が映り込んでしまったという経験がある人は多いのではないでしょうか。それが知っている人なら「ちょっと~!」などと笑ったりもしますよね。実は、そんなときに使えるぴったりの>>> 2023.09.03 語彙
旅行・日常会話 ちょっとお洒落な言い回しで尋ねる「Can I take a rain check?」の意味・例文 遊びに誘われたけど、今日は先約が入っていて/体調が悪くてどうしても行けない。そんなときは誰にでもありますよね。今日は駄目でもまた次の機会があるなら……という場合、英語でなんと言うでしょうか。いろんな言い回しがあるのは事実ですが、今回紹介する>>> 2023.09.02 旅行・日常会話
語彙 痩せるときのダイエットとは違う大文字から始まる「Diet」の意味・例文 ちょっと太ったかも?そんなときに使う「ダイエット」は、英語で「diet」。でも、「diet」の「d」を大文字にして「Diet」にすると、また別の意味があるのを知っていますか?大文字「D」から始まる「Diet」の意味は「国会」です。TOEIC>>> 2023.08.30 語彙
旅行・日常会話 絶好調!ノリにノッてるときに使いたい「You’re on fire.」の意味・例文 「なんだか今日はめちゃくちゃ調子が良いぞ!」人間、誰しもそんなときはありますよね。あるいは「お前、今日ノッてるな!」「調子良いな!」と誰かに伝えたいとき。そんなときに使えるのが「You're on fire.」です。かなり堅苦しいフォーマル>>> 2023.08.28 旅行・日常会話
フレーズ 日本語で思い浮かべるイメージとはかなり違う「kick the bucket」の意味・例文 直訳すると「バケツを蹴る」になる英語イディオム「kick the bucket」。でも、これは文脈によっては意味がまったく異なる表現です。実際の意味は「死ぬ・死亡する」。ともすればゲームかなにかをしているのかと思ってしまいそうな雰囲気のイデ>>> 2023.08.27 フレーズ
フレーズ 活動的でくるくる忙しくしている人を表す「on the go」の意味・例文 「忙しい」を英訳すると、まず思い浮かぶのは「busy」という単語ではないでしょうか。しかし、学校ではなかなか習わないけれども、ネイティブがよく使うフレーズがあります。それが「on the go」。カジュアルな表現のように見えますが、ビジネス>>> 2023.08.24 フレーズ