本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

「寒い」=「cold」はもう終わり?語彙力アップで日常生活を豊かにしよう!「寒い」を表現する単語

スポンサーリンク
コールド_タイトル 語彙

英語で「寒い」というと、学校で習った初歩的な形容詞「cold」を思い浮かべがちですよね。

でも、日常会話において毎回毎回同じ単語を使っていると、表現力の幅を広くしたくなるもの。当記事では、「cold」以外の英単語を用いて寒いさを表現する方法を解説します。

「cold」だけでも結構いける

コールド_だけでもOK

「cold」以外の単語については下で別途紹介するとして、まずは基本の「cold」の使いかたからです。

  • It’s cold(today).
    = 今日は寒いね。

括弧部分はあってもなくてもOK。ない場合は「(今この瞬間)寒いよね」というニュアンスが含まれます。

ほかにも、

  • It’s too cold.
    = 寒すぎるよ。
  • It’s extremely cold.
    = 超寒い。
  • It’s a bit cold.
    = ちょっと寒いな。
  • It’s freezing cold!
    = すごく寒い!

など、副詞をつけることでさまざまな言い回しが出来上がります。

スポンサーリンク

「寒い」以外の「cold」の意味

コールド_単語

「cold」には形容詞以外にも、名詞としての役割があります

  1. (形)寒い
  2. (名)風邪

使いかたは以下のとおりです。

  • I have a cold.
  • I’ve got a cold.
  • I caught a cold.
  • I got a cold.

意味はいずれも「風邪引いちゃった」。ただし、上2つは風邪を引いている「状態」を表すもので、つまり「すでに引いている」状態にあることを指します。また、下2つは「風邪を引いた」動作を指しています。

なお、形容詞と違って、「風邪」を意味する場合は前に「a」を付けます。

スポンサーリンク

「cold」以外の言い回し

コールド_言い回し

さて、いよいよ本題です。

「cold」以外に使える英単語は下記のとおり。

  • chilly = 肌寒い
  • cool = 涼しい
  • freezing = 凍えるほど寒い
  • nippy = 身を切るほど寒い
  • frosty = (霜が降りるぐらい)とても寒い

ざっと挙げてみただけでも、5つはあります。これらはすべて形容詞なので、使いかたは「cold」と一緒。「It’s ~」で問題ありません。

スポンサーリンク

毎日を彩る英単語

ひとえに「寒い」と言っても、「肌寒い」から「凍てつくように寒い」まで寒さの度合いは変わるもの。微々たるものですが、そんな小さなニュアンスを英語で伝えられたらうれしいですよね。

もっと単語量を増やして、日常会話で表現できる幅を増やしていきましょう!

※本記事の情報は2020年11月のものです。

もか
もか

複数ブログ運営中! Twitterでは随時ブログ情報を更新していますので、よろしければフォローお願いします♡

もか(@MochaConnext)のTwitterへGO!

関連記事:
タイトルとURLをコピーしました